海外「気まずさ100%。習近平と握手する中国五輪選手達」


z000_20240822160833719.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  帰国祝賀会で習近平に挨拶する中国五輪選手達。

    Chinese Olympians greet President Xi Jinping at their homecoming celebration
    byu/vvctx inolympics


    予備:https://www.reddit.com/r/olympics/comments/1exwteh/chinese_olympians_greet_president_xi_jinping_at/

     (五輪フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ただ笑って手を振るんだ。笑って手を振れ。

    z001_202408221608479db.jpg

  5. 海外の反応

  6.  とても楽しく、リラックスした環境のようだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     彼らの功績なのに習近平に拍手を送っているのがいいね。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     金メダルは習近平のものだ。

  11. 海外の反応

  12. >>3
     とにかく拍手だ。

  13. 海外の反応

  14.  彼らが習近平の偉大な功績に拍手を送っているのを見るのはいいことだ。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     習近平は彼らに最高のステロイドを与えるために頑張ったからな。

  17. 海外の反応

  18.  メダルを獲得した選手が最前列に並び、その後に全員が並ぶ。

  19. 海外の反応

  20.  宴会があるといいね。





  21. 海外の反応

  22.  超形式化されているだけなのは分かっているが、不気味な雰囲気を醸し出している。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     サダム・フセインや金正恩を見ても同じ行動だ。
     これほど人気のある人物はいない。

  25. 海外の反応

  26. >>11
     信じてほしいのは、中国の一般市民でさえこれには引いているということだ。
     習近平は毛沢東になろうとしすぎている。
     まるで時代が変わったことを忘れてしまったかのようで、これは過剰に形式化された見せつけ以上の何ものでもないと見られている。

  27. 海外の反応

  28.  スポーツと政治が交差するのを見るのはいつも興味深い。

  29. 海外の反応

  30.  噂によると、彼らは今でも拍手をし続けている。

  31. 海外の反応

  32.  まるでスターリンのように拍手を送り続けるのは奇妙だ。彼らは怯えている。

  33. 海外の反応

  34.  習近平と+1000社会信用付きの写真を取ろう。
     これで国内を自由に旅行できるぞ。

  35. 海外の反応

  36.  彼らに選択肢はあるのか?

  37. 海外の反応

  38.  カメラが止まるまで拍手をし続けなければならない。いや、我々はロボットではない。

  39. 海外の反応

  40.  北朝鮮を彷彿とさせるな。





  41. 海外の反応

  42.  コメント欄を見ていると、多くのアメリカ人が「アメリカ例外主義」、つまりアメリカはその価値観、民主主義、そして世界における役割においてユニークであるという信念のもとに育っていることがよくわかる。
     この信念があなた方に優越感を抱かせ、アメリカ的な生き方が他者にとっての基準だと見ているのだ。

  43. 海外の反応

  44. >>21
     中共と習近平の非人道的な行為をなかったことにしようということか?lol

  45. 海外の反応

  46. >>22
     アメリカが人道的…?

  47. 海外の反応

  48. >>21
     別にアメリカが100%他国より良いとは思わないが、中共はただただ酷い。

  49. 海外の反応

  50. >>24
     アメリカは世界で最も酷い侵略者であり、無数の国を不法に侵略し、大規模な殺人を行い、自らの利益のために民主的に選ばれた指導者を倒して民主主義を貶めてきた。
     それに比べれば、中国共産党はフレンドリーな愛玩犬だ。

  51. 海外の反応

  52. >>25
     私は中国人だが、あなたに中国の歴史を読むことを勧める。
     中国は歴史的に見ても平和な国ではない。

  53. 海外の反応

  54.  北朝鮮っぽいな。

  55. 海外の反応

  56.  米国の選手や市民が、国旗と国歌のために頭を下げ、ひざまずき、帽子を脱ぎ、泣くのはノーマル。
     しかし中国選手が首席に拍手して握手すると、社会的信用スコア、ディストピア、不気味となる。

  57. 海外の反応

  58. >>28
     アメリカのプロパガンダで育った平均的なアメリカ人が、自分たちが同じような条件の影響を受けていることに気づかずに、中国を誰もが洗脳されている専制的なディストピアと見ているだけだな。

  59. 海外の反応

  60.  非常に奇妙だ。









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

大北朝鮮やんw

>「中国は自国民が餓死しても支援を続けた」
のではなく、中国共産党が搾取して多くの人民が死んだ。

中国共産党はもとは単なる山賊。
山から降りては農村の素封家たちを標的に殺戮と強奪の限りを尽くして、共産党紅軍の勢力拡大を図った。
毛沢東時代の中国共産党によって4500万人もの中国人民が死亡し、250万人が拷問・処刑死された。

「命令に従わなければ誰だろうが処刑する」
これが、中国共産党の伝統。
五毛が中国共産党に処刑される日もそう遠くないだろう。

独裁者感半端ない

アメリカさんは中国にマウント取らないといけないレベルなのか…

まぁ実際イラクが石油の取り引きをドルからユーロに変えたら大量破壊兵器ガー言って侵略戦争したり
日米貿易摩擦みたいに日本に難癖をつけて攻撃したり、戦後も人を一番殺してるのはアメリカだろう、経済戦争だって人を殺せるからな
中世の頃からキリスト教圏は愛だ平和だ言いながら侵略行為してたけど
戦後はもっと善人面しながら汚い事するのが上手くなったのが戦勝国欧米
そして上位1%に吸われてるだけで、実質賃金はほとんど上がってないのに
ホームレスや薬中増やしながら自国は素晴らしい国だと酔ってるアメリカ人

半分ぐらいが能面みたいな顔してるぞ

中国嫌いもココまで来ると病気だなw

>>2 >>4
尻尾隔せよ、チょンコw

米国ガーが外人コメに沸いてるけど、大統領は糞って言っても許されるのが米国だから中国と違う
つべも見れるし、検索禁止ワードもたぶんないアメリカ
アメリカ人は洗脳されてる!中国人と変わらないっていう理屈は無理がある

アメリカとチャイナはよく似てる

習近平は体調不良説あったけど元気そうね

黒猫より赤猫が鼠をよくとったいい猫

シナの歴史は異民族による大陸の支配の歴史であり
王朝が異民族によって倒されるその度に大虐殺が起きている
今まで権力者だった民族への次に権力握った民族による大虐殺こそがシナの歴史であって
シナには人権意識もなくシナ人同士の同胞意識も皆無なのは常に大虐殺ばかりしてるからだ

五毛、必死やなw

中共があり、プーさんがいるから練習環境は整えられるしドーピングしても許される
選手たちにとっては神様みたいなもんだ

>>8
最近の日本もだが日米欧は
好きに発言や行動できるところをシナや朝鮮に利用されて
内部から破壊されてるけどな

旗と法典に傅くのは勝手にしろ、だが個人に傅くのはやめておけ

北朝鮮名物の独裁者に拝謁する用の雛壇だ
さすが中国は北朝鮮の宗主国なだけあってそっくりだなぁ

別にアメリカが100%他国より良いとは思わないが、中共はただただ酷い。
→何パーセント何が良いのかも聞いてみたい
米の腐敗ぶりも凄まじいけど。。

北みたいでwww

>隔せよ

…ん? 🤔

北の豚と中の豚
北豚と中豚

握手一つで死刑になる国それが独裁暗黒国家中国

豚に喰われる人民

中国人の幸福感は世界最高91%

楽しそうw
てか急に「アメリカモー!」し出して露骨すぎるw

選手が拍手してるの怖いな
拍手される側だろ・・・

これが中国の縮図だ。
とても奇妙な構図だ。それに気づかない中国人もたくさんいると思う。が、客観的にみて非常に奇妙だ。気づかない中国人の方が幸せなのかもしれない。

うぇw気持ち悪ッw

(プーさんみたいで偉い)パチパチパチパチパチ

ナニコレ?
誰の祝賀会だよ?
選手たちっぱで共産党幹部だけ前面に座ってるし

アメリカと中国はそっくりだよな、他人の土地を奪って建国、虐殺と奴隷制で原住民少数民族を迫害、それでいて自分達を世界一道徳的な平和国家だと思ってる。周辺の国を侵略して虐殺。日本に対しても虐殺と侵略をしておいて被害者ズラ(盧溝橋事件は中国が最初の一発を打ってるし日清戦争は日本を植民地化しようとした清との闘い、真珠湾の前にフライングタイガースで攻撃して来てたのはアメリカ、ペリーの砲艦外交で脅してきたのはアメリカ)。文化を盗む、未だにマイノリティへの差別止めない。
めっちゃくちゃ似てる

>7
お前こそ特亜だろ。アメリカ人が日本人〇して一番喜ぶの特亜じゃん。日本人虐〇したアメリカに怒らないで庇ってるあたり、弱い相手に強く出て強い相手には媚び諂う特亜そのもの。正体ばれてんぞ

>8
ソ連のイメージで語ってるんだろうけど、中国版ツイッターとかsns見てみれば中国人習近平に文句言いまくってるよ。別にされで逮捕されないし、目立つと投稿消されるけど
アメリカも検閲酷すぎてSNSすぐバンされるし、大統領に言えても軍やポリコレ左翼には言えないじゃん。どっちも対した自由は無いよ

>>31
「中国の夢はアメリカに移民すること」

何で地上の楽園中国ではなく自由のないアメリカを目指すの?

美国、徳国、法国
中国人の劣等感、先進国への憧れはすごい

アメリカにも問題はあるだろうが、中国の問題とは質的に全く異なる
同一視するのは物事を単純に見過ぎているか、何かを矮小化、もしくは誇張しようとする意図がある
同じ次元として語らず、それぞれ別に議論した方がいい

五毛のコメントは結論ありきだから似るんだよな
中国人を排除して、AIにやらせたほうがいいのでは?

※35
分かる。どんな話題でも常に同じ擁護、同じ批判、同じ帰結に持って行こうとする
そして他の人に対して議論しよう、より多くの共感や理解を得られるように説明しよう、疑問や懸念に答えようという努力を一切しない
そんなスタンスでコメントを書いて何を得られるのだろうか?反感ばかりが強まって共感する人は増えていないというのがその姿勢に対する純然たる結果だ。何の利益にも役にも立っていない。愚かなことだ
確かにAIにでも任せた方が上手く扇動できるだろうな

国旗国歌に対する姿勢を共産党主席に対して行ってるから不気味さとやらを見せられてる気分になるんじゃないの
百歩譲っても権力で皇帝ごっこしてんだなぁと

ごめん
漢民族ってビジュアル終わってね

中韓北のDNAは同じだしな

自分の振る舞いで命を落とすか決まる
哀れな国

気持ち悪い国

中国人は韓国人と違い容姿に幅がある。

ごきチャンコロなウイルス絶対に赦さない。

ただの本質的 「大朝鮮」 同族

未開で劣った國と人民



北京ネズミ-ランドでプーさんと握手

こんな取ってるとありがたみも減るな

アジア人なんてこんなもんでしょ
欧米なんか目上の人に対する敬意なんて皆無だし何なら肩に腕回してウェーイとかやりだす
この前神宮球場に小池がやってきたが誰もブーイングせずニヤニヤ薄笑いしてただけだしな観客も

直接言えないだけで中国のネット上だと割とキンペーも共産党もボロクソに言われてるけどな。あっちのネットでアイツ=キンペー、あの国=中国だからな。