翻訳元
翻訳元2
翻訳元3
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
石破元防衛庁長官が与党党首に選出される。
Ex-defense chief Ishiba elected Japan ruling party leader
自民党新総裁に石破茂氏を選出 来月1日に首相指名へ
自由民主党の総裁選挙が27日午後にあり、石破茂氏(67)が総裁に選出された。10月1日召集の臨時国会で、岸田文雄首相の後継となる第102代首相に指名される見通し。
石破新総裁は同日夜、記者会見し、衆議院の解散・総選挙の時期について、新政権発足後は国会で野党との論戦を交わした上で、なるべく早い適切な時期に国民の審判を仰ぎたいと述べた。
自民党本部で開かれた総裁選は、過去最多9人の候補者で争われた。1回目の投票では、過半数に達した候補者はなかった。
そのため、石破元防衛相と高市早苗経済安全保障相(63)の上位2人による決選投票となった。石破氏は215票(国会議員票189票、都道府県連票26票)を獲得し、当選を決めた。高市氏は194票(国会議員票173票、都道府県連票21票)だった。
石破氏は5度目の総裁選挑戦で、総裁の座をつかんだ。日本の政界では珍しく、率直な物言いや大っぴらな岸田首相批判で知られ、党内の一部で反発を買う一方、国民から一定の共感を得てきた。
(日本、日本ニュース、ネオリベラルフォーラムへの投稿です)
このニュースを受けて、円は大きく円高になった。
アングル:石破新総裁に金融市場の洗礼、円高に株急落 一過性か期待と不安
自民党の石破茂新総裁の誕生に金融市場は、株安・円高・金利上昇で反応した。財政刺激・金融緩和を主張する高市早苗経済安保相の勝利を事前に織り込んでいた反動が強く出た格好だ。目先はこうした「高市トレード」の巻き戻しがいつ収まるのかが焦点だ。
石破氏勝利が伝わった直後には「高市トレード」の逆回転が生じて、ドル/円は146円付近から142円後半へと急落。日経平均の先物は現物終値比で2000円超下落する場面があった。今晩の海外市場の反応を見極める必要があるものの、週明けは株安で始まるとみられている。
>>2
彼は強硬な利上げを行い、物価上昇を理由に円高を容認すると明言していた。
しばらくは円高に振れると思う。
妻は彼に嫌悪感を抱いているようだが、誰かどういう人なのか教えてくれるか?
>>4
ミリタリー、鉄道、乗り物、アイドルオタク。
プロテスタントのクリスチャンで同性婚に賛成。
増税を望んでいる可能性が高い。
参考:自民新総裁 石破茂氏ってどんな人 鉄道やラーメン好きの一面も
石破茂氏は、衆議院鳥取1区選出の当選12回で、67歳。
総裁選挙には5回目の挑戦となりました。
鳥取県知事や自治大臣を務めた石破二朗氏の長男として生まれました。
自民党が野党だった2012年の総裁選挙では最も多くの党員票を獲得しましたが、決選投票で安倍元総理大臣に敗れました。
第2次安倍政権発足後は、党の幹事長や地方創生担当大臣として政権を支えましたが、退任したあとは、安倍氏と距離を置きます。
安全保障政策に精通していることで知られ、戦闘機や軍艦のプラモデル作りを趣味としていることもあって「防衛オタク」とも呼ばれています。
また、東京と地元・鳥取の間をあえて鉄道で移動するなど、「鉄道オタク」であることも公言しています。
かつての人気アイドルグループ「キャンディーズ」のファンで、ラジオ番組に出演した際、彼女らの解散宣言に触れ「キャンディーズに及びもつかないが普通のおじさんに戻りたい」と述べて話題になりました。
夏目漱石や森鴎外といった文学から漫画まで幅広い分野の本を読む読書家で、議員会館の事務所には本棚に収めきれない専門書などが机や棚に平積みされています。
>>4
魔人ブウのコスプレをしていた人だな。

>>4
私はこの人のファンではないが、高市が勝つようなことがあれば、160円以上の円安になる可能性が高かった。
>>7
私は彼女が勝たなかったことが嬉しいよ。
彼女は失敗したアベノミクスを続けようとしていた。なぜ失敗したものに固執するのか分からない。
>>4
たぶん、あなたの妻は女性総理の可能性に興奮し、高市早苗が10票差で逃したことに腹を立てたのだろう。
>>9
高市は過激バージョンの安倍になりたがっていたので、日本のためにはならない。
参考:【自民党総裁選】高市早苗氏の経歴・政策・推薦人・演説全文
党内随一の保守派で、安倍晋三元首相の路線継承を訴え、前回総裁選で敗れた雪辱を期す。「憲法改正を実現するために政治家になった」と公言し、実現に強い意欲を持つ。
松下政経塾出身で、32歳で政界入り。総務相は改造内閣を含め5回務め、在職日数は歴代最長だ。第2次岸田改造内閣で経済安全保障相に就くと、情報保全強化のための「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度の創設に尽力した。
>>4
彼はブサイクだが、中道的な男だ。
>>11
政治家はセレブではない。 見た目の良し悪しですべてを判断するのは愚かなことだ。
>ミリタリー、乗り物、鉄道、そしてアイドルオタク"として知られる石破氏。プラモデルやラジコンの見本市である静岡ホビーショーに自衛隊の車両を出展させたことで話題になった。 ロシアの国防大臣が来日した際には、徹夜で「アドミラル・クズネツォフ」のプラモデルを組み立てた。
凄いね。
私は日本の政治についてほとんど知識がない。
これは日米関係にとって良いことなのか、悪いことなのか、中立なのか?
>>14
高市も石破も日米関係には問題ないが、高市の方がタカ派だったのは確かだ。
石破は時折「アジアのNATO」的なことを言うなど、非常に防衛に協力的だ。
高市も超「自衛」的だったが、彼女はかなり筋金入りのナショナリストで保守的だった。
>>15
残念なことに、彼は日本会議ともつながりがあり、安倍2にはほど遠いものの、韓国との関係を再び台無しにするのではないかと危惧する確かな理由がある。
>>16
他の選択肢が高市だったことを考えると、日韓関係にとっては彼の方がいいのかもしれないlol
それでも不愉快だけどね。
Reddit民に人気だった河野は9人の候補者の中で8位だった。
参考:自民総裁選で河野太郎氏は30票と「失速」、党員票でも8位 前回は2位で255票
27日投開票された自民党総裁選に立候補した河野太郎デジタル相(61)は1回目の投票で9人中8位になり、上位2人で争う決選投票に進めなかった。河野氏を巡っては、前回の令和3年総裁選の前後、次期首相候補を尋ねる報道機関の世論調査で1位になるケースもあったが、党員票だけでも8位となった。
河野氏は9月3日の記者会見で、世論調査で自身の支持が下がっている要因について、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせるマイナ保険証への一本化推進を挙げて、「『なぜこんなことをしなくてはいけないのか』との声は当然出てくる。承知の上で改革をしなければ国のためにならない」と語っていた。

>>18
彼は職場いじめなどで有名で、正直、日本ではあまり好かれていない。
>>18
私は河野太郎が好きだ。
外務大臣、そして防衛大臣を務めていた時は、本当に率直で分かりやすい話し方だった。
>>18
河野は外国人に好かれていると思う。
人々が早苗に熱狂していたのには驚いた。
ポピュリズムやトランプ的な社会政策の台頭は世界的なことなのだろう。
ざっと読んだ限りでは。 少なくとも悪い印象はない。
>>23
私の日本人の配偶者は、彼は消費税を15%に上げたいと言っており、高齢者により配慮していると言っていた。
>>24
>高齢者により配慮していると言っていた。
それは全員だろう。
国会は意外にも高市有利の展開にはならなかった。
突然のひっくり返りを危惧したが、予想通りの展開となった。
正直なところ、最悪の選択ではない。
彼はファシストではないし、アメリカ、韓国、台湾の防衛協力強化を支持している。
>>27
>彼はファシストではない
それは水準が低すぎるが。
まぁ現時点での最良の選択だ。
将来的には小泉だろうが、若い頃の安倍と同じように、今の小泉は若すぎるし、経験も浅い。
まずは自民党内で足場を固める必要がある。
>>29
小泉はカリスマ性を持ったアホだ。
彼は自民党の抜け目のないメンバー達の操り人形になるだろう。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 外国人「なぜ日本は二重国籍を許さないんだ?」 日本の高裁が二重国籍禁止を合憲と判断
- 海外「琉球は日本ではなく中国の領土だ!ソーシャルメディア上で広まる中国のプロパガンダ」
- 海外「『カナダに死を』 カナダの反イスラエル集会でなぜか自国が燃えるのを望む人々」
- 海外「日本の次期首相は元防衛相の石破茂になるようだが、どう思う?」
- 海外「中国の新型原子力潜水艦が沈没か。隠蔽しようとするもアメリカにバレる。放射能漏れの有無は不明」
- 海外「これは良い傾向だ」 冷える米中貿易。米貿易赤字の中国の割合が47%から26%まで下がる
- 海外「日本ヘイトの火消し狙いか?中国が福島『汚染水』問題で禁止した日本の水産物輸入を再開すると発表」
コメント
1: 2024-09-28 17:05 名無し URL 編集
2: 2024-09-28 17:07 悟空(本物) URL 編集
3: 2024-09-28 17:09 名無し URL 編集
これからも移民党ラブな日本であり続けよう!
4: 2024-09-28 17:16 名無し URL 編集
5: 2024-09-28 17:17 名無し URL 編集
6: 2024-09-28 17:24 名無し URL 編集
7: 2024-09-28 17:31 名無し URL 編集
8: 2024-09-28 17:58 名無し URL 編集
泡沫保守政党ぐらいかな?
9: 2024-09-28 18:08 名無し URL 編集
好きなこと(合法なもの)に一生懸命になれる人は
仕事も一生懸命な人多いしね。
とりあえず増税だけはしないで欲しい。
10: 2024-09-28 18:08 名無し URL 編集
11: 2024-09-28 18:08 名無し URL 編集
12: 2024-09-28 18:17 名無し URL 編集
小泉がアホと解らんほど有権者の知能は低いのか
13: 2024-09-28 18:19 名無し URL 編集
そして10年後も平和にパソコンとスマホをポチポチしながら不平を言ってると思う
14: 2024-09-28 18:19 名無し URL 編集
ハリスならトントンだがトランプだとやり込められるのは目に見えてると思わネバならない。
15: 2024-09-28 18:32 ドロシー URL 編集
自民議員も自民信者もよほど日本を外国に切り売りするのが好きなんだろう
16: 2024-09-28 18:35 名無し URL 編集
昭和日本人の知能なんてこんなものなんだよ
17: 2024-09-28 18:38 名無し URL 編集
党全体として言えば、まず当然ながら選挙に勝って政権与党にならなければならないし、勝つにしても国会運営に支障が出ない絶対安定多数を確保したい。今はまだ裏金問題などの逆風が残っている状態であり、無党派層・中道層の取り込みが重要になるが、先だって行われた立憲の党首が党内では最も中道寄りの野田になった。
高市なら思想的保守岩盤層を固めやすいだろうが、無党派層・中道層への訴求力に難があり、逆に毛嫌いされて逃げられる恐れもある。その点、石破の方がその辺りを拾いやすいという判断もあるのだろう。
また石破は昔から地方重視、一次産業重視なので地方人気が高い。今までもそうだが、今回も地方票で見事に非都市部の都道府県中心に票を集めていた(都市部は高市)。実際の所、自民党の岩盤支持層というのは思想的保守層以上に地方経済界や一次産業団体の伝統的支持が強力なので、そこを固めるという意味では石破は悪くない。そういった判断も働いたのかもしれない。
仮に立憲の党首が枝野等リベラル色が強い候補になっていたら、麻生が派閥を主導する立場から一歩身を引いていたら、また違った展開があったのかもしれない。
18: 2024-09-28 18:40 名無し URL 編集
今回思い通りの結果にはならなかったとしても、まだ誰かに希望を託して今後応援していこうと思ったり、何なら自分達で政治的な動きを作ろうと考えたりするものだと思うが、完全に終わったと思うのであれば何をしたって後は思い通りにならない惨めな環境で暮らしていくだけでしょ
後は一生惨めさを受け入れ続けるか、自分の好みに合う外国にでも移住するしかないじゃない、そんな態度ならば
19: 2024-09-28 18:47 名無し URL 編集
20: 2024-09-28 18:49 名無し URL 編集
石破に人望なんて一切無いよ
とにかく強い者には媚びへつらい、弱者からは甘言を弄して徹底的に搾取する典型的なニホンジン男なんだから
勝ったのは岸田勢が反高市で結託したからだろう
21: 2024-09-28 18:53 名無し URL 編集
とは言え日本人の馬鹿さ加減考えるとメディアは煽動して自民上げするだろうし落ちるどころか議席を増やすだろう
若者は日本の為に尽くそうなどと思わないこと
社会人は今のうち日本株は売却して資産も国外に移すこと
市民にやれるのはそれだけだ
22: 2024-09-28 18:57 名無し URL 編集
日本人が移民になるのか。それは面白い展開だな。日本人が移民を嫌うように、移住先で日本人が嫌われなければいいな
そんな上手くいくかねぇ
23: 2024-09-28 19:07 名無し URL 編集
自民支持者はメディアはリベラル寄りと叩き、反自民はメディアは自民寄りと叩く。結局どっちなんだよ?
24: 2024-09-28 19:08 名無し URL 編集
自民、公明と他の政党の投票数を調べてみれば分かる
野田さんは中道両派から信頼はある
25: 2024-09-28 19:34 名無し URL 編集
Redditの程度が知れるな
アホばっかやん
26: 2024-09-28 19:39 名無し URL 編集
ゲルも人望が無いから、かじ取りを魅すればすぐに降ろされるよ。
それだけ高市にも支持があったからな。
日本終わったとか言ってんのは安倍元首相より前からずーーっと日本終わったって言ってるような自分が終わってる底辺層だから無視しろ。
ダニの鳴き声ぐらい意味がない。
27: 2024-09-28 19:46 名無し URL 編集
おまえは自民を何だと思ってるんだ?
保守とか右とか思ってる馬鹿なのか?
リベラル政策連発してるんだからメディアが応援するのは当たり前だろ
28: 2024-09-28 19:49 名無し URL 編集
redditの日本の政治関連はあいつらがへばりついてコメントしてるのがよく分かるな
29: 2024-09-28 19:57 名無し URL 編集
自民がリベラルだったら他の政党は何なんだ?
保守政党なんてあるのか?
30: 2024-09-28 20:48 名無し URL 編集
そのまま終わった終わったと言いながら朽ちるのを待つだけの憐れな存在
31: 2024-09-28 20:53 名無し URL 編集
32: 2024-09-28 21:14 名無し URL 編集
経済だの株価だの言っても都会の金持ちがより儲かるだけだったり大企業が儲けた利益を溜め込むばかりだったり日本には還元せず海外に投資したり移転したりするだけで貧富の格差が広がるばかりならそんなのは意味が無い
大企業の中小企業虐めや中抜きや富裕層の振る舞いとか見てるとトリクルダウンなんて全く信用できないし
33: 2024-09-28 21:48 名無し URL 編集
おまえ平安時代の藤原摂関政治の時代からでも飛んできたのか?
近代未満のメンタルしか持ってないみたいだけど現代人?
国や国民にとって派閥の内部抗争なんてどうでもいい事なんだよ
日本はいつになったら政治家を国に据えられるんだ
34: 2024-09-28 21:54 名無し URL 編集
へ?
積極財政しようとしてたの高市だよ?
それともわざと誤誘導してる自民信者?
石破は岸田路線の継続を打ち出してる
これまでどおり安っすい円相場で外人様に媚び売りながらインバウンド()やってろって事だぞ?
35: 2024-09-28 21:58 名無し URL 編集
議員仲間に広まっただろう。
これがどれ程の深傷を負うのか計り知れない、脇の甘さを肝に銘じ次に期待するしかない。
36: 2024-09-28 22:12 ドロシー URL 編集
37: 2024-09-28 22:25 ドロシー URL 編集
いや金融緩和・積極財政だったらそっちの方が円安になるだろ
38: 2024-09-28 23:43 名無し URL 編集
39: 2024-09-28 23:47 名無し URL 編集
産業活性化、デフレ脱却のための円安と緊縮財政による慢性デフレによる円安の違いも分からないならこれからも外人共にヘコヘコしながらインバウンドに勤しんでろ
40: 2024-09-28 23:56 名無し URL 編集
記事は読んだ?はっきり円高になったとある
高市氏に、杉田水脈氏を含む裏金問題抱えた13人が推薦人となったという報道みた時、トランプ氏と似てるのかなと思った
経済に詳しいとか適当にちやほや持ち上げたり、神様とか使ったりしたら、手綱を握りやすそうなイメージ
41: 2024-09-29 00:23 名無し URL 編集
高市嫌悪でよくわかる笑
読む価値なし
42: 2024-09-29 00:24 名無し URL 編集
>半年前まで名前も知らなかったであろう高市を総裁選になった途端持ち上げる不自然さに気付かない日本人ばかりじゃなくてよかった
8だけじゃない?
大丈夫?
サヨクはパラレルワールドに住んでいるんだな
43: 2024-09-29 00:25 名無し URL 編集
ああ
経済のこと全く理解してない人だったか
円高になったのは海外投機筋の影響で日本政府や日本経済がどうこうしたでは無いんだわ
44: 2024-09-29 00:26 名無し URL 編集
>河野は外国人に好かれていると思う。
ああ、そうだね
中国人は河野太郎が大好きだろうなwwwww
元、酷いな
中韓人ばっかりじゃん
ここも、立憲みんす党などもはや政党のテイをなさず、レンホウら反日サヨクを除く一般の日本国民の誰からも忘れられたレームダック団体であることにもまだ気づかず、ノダとたたかえるー!とかイミフなこと言っているし
サヨクの活動と脳みそはその程度
45: 2024-09-29 00:31 名無し URL 編集
地方票が取れるでしょう。
しかし財源が成長なしの増税ありきで、打ち出の小槌を勝手に振られても困るんですよ石破さん
誰?この思考停止オヤジ
俺自民党員だけど知らなかったわ
これで良識ある富裕な保守層は完全に自民から離れたな。俺たちが納税して投票してるのに。
岸田の派閥行動で石破を担ぐとか、ノダ関係なく選挙で勝てないじゃん笑
ほんと岸田ってバカだったんだな。岸田継承したら意味ないじゃんw
46: 2024-09-29 00:36 名無し URL 編集
ほんとそれな
石破を神輿に担いでいる奴はサヨクだろ
言っている内容と知能でわかる
ま。来年までだな石破さん
足し算引き算もおぼつかないようなおっさん、こんなヤバいの総理に置いておけないよ
47: 2024-09-29 00:42 名無し URL 編集
48: 2024-09-29 00:47 名無し URL 編集
メディアとサヨクのやることはわかりやすい
日本の政局混乱と国力低下がお前らの目的だもんな
寄生虫は宿主を殺してはいけないんですよ?w
原発稼働もしないの石破だけだったよな
さあ電気代来ますよ皆さん
石破のやることは立憲の万年緊縮財政と同じじゃんwww 恐慌かよ?
49: 2024-09-29 00:48 名無し URL 編集
投票しないだけだよ
当たり前でしょ
50: 2024-09-29 00:49 名無し URL 編集
サヨクが思い描いているようなネトウヨじゃなくてこっちは責任あると大人だから、裏金ツボ安倍でなく、政治の内容で支持を決めているんだよ
石破がこれまで公表した公約や予定は立憲民主党と同じ内容ですから、自分は支持しませんね
51: 2024-09-29 00:51 名無し URL 編集
再び日本がGDPや給与水準で世界トップクラスになるのが楽しみです
52: 2024-09-29 00:53 名無し URL 編集
小泉改革の成果は知りませんし自分は支持しませんが、立憲民主党が盛大に落とした国力から自民党与党でかなり回復しましたね
あなたがGDPや給与水準などという小学生以下の物差しでしか、経済を計れないならわからないかもしれませんが。
立憲民主政治が向こう10年続いていたら、国民全員が派遣労働の時代に今なっていましたよ?笑 こう言えばわかりますか?
そのほうが、あなたたちの望み通りでしたか?w
53: 2024-09-29 01:00 名無し URL 編集
日本の政治家をナショナリストのレッテル貼り
ハリス、トランプ、バイデンのほうが遥か上のナショナリストですよ
欧州でも出遅れ甚だしく工場閉鎖、中国に寄り過ぎた一部の国以外の首相は今や全員ナショナリストだと言うに
まあ中韓人が言っているからこうなるんだけどw
54: 2024-09-29 01:04 名無し URL 編集
ここにも結構いるけど、現在起きていることや他者の考えを批判しつつ、かと言って何か全てを諦めたかのようにニヒルに斜に構えた態度を取るのは良くないよ
批判や特定の考えが悪いと言いたいわけじゃなくて、批判するのであれば同時に現状を変える具体的な行動をするべきだよ
例えばだけど、日本の保守が死んだと思うのであれば、新たに理想の保守を自分達で作り上げて押し上げなきゃ。自民党のやり方は卑怯だと嘆く野党支持者は、自分達が本当に勝てるやり方を真剣に考えなきゃ
55: 2024-09-29 01:18 名無し URL 編集
石破が土下座外交なんかするわけないじゃん
完全に人物見誤ってるよ
むしろ筋の通らないことは聞かない頑固タイプ
アメリカからは警戒され韓国はぬか喜びに気づくだろう
56: 2024-09-29 01:18 名無し URL 編集
>批判するのであれば同時に現状を変える具体的な行動をするべきだよ
ここに書かないだけであなたが想像つかないようなことまで色々とやっています
だから忙しい。納税額も多い。だから投票しない権利も行使します。
世間のことにもうちょっと想像力を働かせた方がいいですよ
真面目で一生懸命ゆえの発言だと思うのでいずれ色々とわかってくると思いますが
57: 2024-09-29 01:45 名無し URL 編集
まあ様子見だな
メディアやサヨクのように一挙手一投足をいちいち採点するわけにもいかんし
58: 2024-09-29 01:48 名無し URL 編集
岸田が糸を引こうとしているのも
成長と前進を犠牲にしてこんなことやっているようではだめ
59: 2024-09-29 02:11 名無し URL 編集
石破は経済政策にも改革にも期待できないがネトウヨサークルの姫である高市が総理になるよりはマシだったかな。彼女は日本保守党か参政党にでも行って欲しい。次に総裁選に出るならネットの暴走お気持ち右翼とは手を切らないと駄目だよ。
石破が菅、岸田、小泉派のコントロールに従い岸田政権とあまり変わらない政権運営してくれることを望む
60: 2024-09-29 06:26 名無し URL 編集
>石破が菅、岸田、小泉派のコントロールに従い岸田政権とあまり変わらない政権運営してくれることを望む
やばいの湧いてるわ
ここは海外の反応だけど、随分おかしいのが来るようになったな
余程暇なんだなサヨクは
61: 2024-09-29 06:30 名無し URL 編集
62: 2024-09-29 06:33 名無し URL 編集
表現がエロ丸出しで気持ち悪い爺さんだな
経済と改革に期待できない石破推しという時点で察し。
性差別剥き出しのセクハラカルトサヨク、下品で気持ち悪い。
だからあちこちで四六時中謝罪してるんだよ。劣等なんじゃね?w
63: 2024-09-29 06:34 名無し URL 編集
誰が言っているんだ?笑
書けよ
頭の中で事実を書き換えて吹聴して回るのが得意な連中いるよな。朝日新聞とかね。
64: 2024-09-29 06:37 名無し URL 編集
65: 2024-09-29 06:37 名無し URL 編集
高市さん自民党離党しちゃうの?
66: 2024-09-29 06:39 名無し URL 編集
なんだこれ
そのまま2024の石破と小泉ジュニアじゃねえか
まあ来年の参院選は自民惨敗だな。
67: 2024-09-29 06:40 名無し URL 編集
林に政策で負けていたからな。なんであいつ出来てきたんだ?
68: 2024-09-29 06:41 名無し URL 編集
高市早苗はLGBT理解増進法にも賛成してますね。彼らはどう脳内で整合性つけてるんだろう
69: 2024-09-29 06:46 名無し URL 編集
高市を叩きたくなるのもわかる。林がまともに見えたからな
今の政治家は本当にレベル落ちているんだな
70: 2024-09-29 06:48 名無し URL 編集
今回は岸田と菅の支持を取り付けるために案の定のトーンダウンしてったけどw
結局石破の政治は、掲げたことは手つかずのまま終わり、やらないと決めたことはやらないだろう。
要は財務省のバックアップがある増税と原発再稼働なしだけが、向こう一年で確定したということだ
71: 2024-09-29 06:56 名無し URL 編集
中国包囲網強化!親ロ外交転換、ウクライナ支援と対ロシア制裁!日米同盟、NATO、EU、ASEAN、AUKSとの防衛関係強化!
原発再稼働!中国ダンピング製品に課税!G7サミット成功!原発処理水放出!セキュリティクリアランス法可決!
半導体工場誘致!ドイツ慰安婦像撤去&仏像返還に目途、出産一時金!所得減税!給付金!中国に禁止されたホタテ輸出拡大!
EU輸入制限撤廃!英国との純軍事同盟!」
ネトウヨ「やだやだやだ!岸田は売国!親中派!ロシアに北方領土献上して習近平を国賓招致して慰安婦に初の国家謝罪した安倍政権の方が良かった!安倍政権の後継者は高市早苗さんしかいない!!」
故・安倍晋三「高市さんは応援しない。派閥にも戻さない」
もう馬鹿でしょこれ
72: 2024-09-29 07:09 名無し URL 編集
73: 2024-09-29 07:15 名無し URL 編集
WiLLの連中が岸田政権でシャットアウトされたんで逆恨みして岸田政権を叩きまくった
高市総理になればまた儲けさせてもらえると思ったんだろうけど当てが外れて石破総理になっちゃった
これがお前らの愛国仕草の結果だ。満足したか?今後は自民党に関わらず日本保守党でも日本第一党でも
参政党でも勝手に応援してろ
74: 2024-09-29 07:23 名無し URL 編集
しかし米国の命令通りに動いてれば岸田の様にマスコミは叩かないので安泰ってのは
それは日本マスコミを動かせるバイデンやハリスやオバマやクリントン側の場合であって
トランプが大統領になったらその限りじゃないから真っ当な日本人はそれに賭けるしかないな
75: 2024-09-29 07:30 名無し URL 編集
マスコミが石破に望んでいるのは中韓のご機嫌をとれということですよw
76: 2024-09-29 07:34 名無し URL 編集
派閥抜けるとか言ってたけどどうするんだろう
恥知らずだし総裁になってないからやっぱ無しとか言うんかな
麻生も冷や飯食い確定で選挙出ないで引退しそうだし自然解消狙いかな
有言実行で抜けたら少しは見直すが暇人としては抜けないで生き恥晒して笑わせて欲しい
77: 2024-09-29 07:40 名無し URL 編集
うん?
高市の経済、外交、安全保障政策支持なら、岸田のやってきたそれらの内容は批判にあたらないけどね
安倍派の不記載問題についての岸田の不十分な処置を左翼とサヨクメディアがここぞとばかりに叩き、引きずり下ろしたところ、石破政権爆誕というのが事実通りの流れでしょ
反日勢力は日本の政局不安定化のために、短命政権狙いだから望み通りの結果でしょう
78: 2024-09-29 07:54 名無し URL 編集
正論吐いてなんか扱いにくいベテラン議員の3者が上位に残って
結局議員が正気になって「日本国首相として張れる顔はどいつだ?」って考えたら
正論ベテラン議員になったというオチであって、もしこれで
アメリカ共和党みたいに党内力学であきらかに首相たらざる者が選ばれたなら
まだ野田総理でいいやと思ったわ。なんだよ高市総理とか小泉Jr総理とかあたま涌いてんのか。
79: 2024-09-29 08:04 名無し URL 編集
80: 2024-09-29 08:17 名無し URL 編集
81: 2024-09-29 08:19 名無し URL 編集
誰が好んであんな恩知らずたちを助けようと思うんだよ
そりゃ官僚を目指す人だって減るわ
82: 2024-09-29 11:55 名無し URL 編集
日本人に民主主義は1000年早い
83: 2024-09-29 12:26 名無し URL 編集
石破が嫌ならさっさと日本から出ていけ
84: 2024-09-29 13:32 名無し URL 編集
>石破が嫌ならさっさと日本から出ていけ
何様?
石破に票なんか一度も入れたことないけどw
しかもまた下ネタ
育ち悪くて気持ち悪いわ
85: 2024-09-29 13:59 名無し URL 編集
86: 2024-09-29 14:00 名無し URL 編集
87: 2024-09-29 15:41 名無し URL 編集
で、民主主義に値するのはどこの国って言いたいのかな?欧米様?お隣の国?
88: 2024-09-29 15:44 名無し URL 編集
全ての人にとって正しい、利益になる選択なんてものはないんだから
その候補だと損をする、自分の思い通りにならない場合は批判し、逆に利益になる、自分の意に叶うなら応援する、当然の反応よ
人によって何を重視するかも違うんだから尚更
例えばLGBTの人であれば、他の全ての政策が良かろうとも、LGBTに否定的な政府はその一点だけで最悪な政府ということになるだろう
石破であれば過疎が深刻な地方民や第一次産業従事者であれば喜んでいる人も多かろう
ま、自分と違う立場の人間の利己的な主張に振り回されず、淡々と己自身のために選択した方がいいよ。俺もお前も全員が利己的なんだ
89: 2024-09-29 15:57 名無し URL 編集
裏金どころの話じゃないだろう
中国と韓国が嫌な顔をするから高市の安全保障政策は受け入れられないという執拗な刷り込み解説。
香港が落ち、台湾が落ちようとするときに、我が国は中国の顔色を窺う政治と外交を行うべきとは怖ろしい男だな。
世界が反中に流れ、米国でさえこれだけ反中を公約に挙げて選挙戦を戦っているときに面白い発言だ
中国の機嫌を日本が損なうとアメリカまで怒るとまでテレビで言ってのける。ハシゲは嘘を上手につく能力もないのか?
テレビを見ているのはバカな老人だと思って嘗めているのか?
90: 2024-09-30 04:21 名無し URL 編集
91: 2024-09-30 12:15 名無し URL 編集
外人が平気で内政干渉してくる時点で、日本は全く駄目だろ
それは「協力」ではない、
全く次元の異なる話だ
※石破は移民をできうる限り入れるな
92: 2024-09-30 22:51 名無し URL 編集
高市さんはもったいない。
93: 2024-10-04 06:30 名無し URL 編集
既に終わってるのはおまエラー
94: 2024-10-04 07:35 名無し URL 編集
海外の掲示板ではレイシスト呼ばわりや極右扱いされて嫌われている。
石破は韓国に寛大な態度なので防衛大臣出身ながら平和主義者扱い。
肝心の日本国民の印象とは正反対に自分に都合のいいように解釈している。
95: 2024-12-20 14:08 名無し URL 編集