アニメリアクト

アニメを中心に海外の反応を紹介するブログです

海外「オチが最高すぎたw」ダンダダン第10話の海外反応

 

アニメ「ダンダダン」の第10話 「キャトルミューティレーションを君は見たか」の海外反応です。



引用画像©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

参照元

 

 

 

海外の反応

看護師も美人なの!?すごいな、ダンダダン の女性キャラたちはみんな魅力的だよね。

あの女王先生にムチで叩かれたい。。

女王先生が「いじめられてるの?」って聞いて、もしそうなら助けるよって言ったのがすごく好きだった。いきなり「このスケベ小僧ども!」とか思わないところがいいよね。

オカルンの説明に出てきた目と口がついた地球は、実は伊藤潤二の『地獄星レミナ』リファレンスなんだよね。

この漫画には隠れ伊藤潤二リファレンスがたくさんある。タツ先生も彼から大きな影響を受けてるって言ってたしね。

アイラの友達がついに再登場。シルキー戦の時にモモが彼女たちを〇したんじゃないかと思ってたよ。

モモとアイラのそれぞれのギャル仲間たちが、ほぼ同時に現れたのがなんか面白かった(笑)。

アイラの取り巻きってだけじゃない感じが見れてよかった。でも最後はモモがアイラの唯一の友達になるきがする。

「カッコよく思われたかったんだ」っていうシーンで糖分過剰になっちゃったよ。

オカルンとモモが何も言えないけど全てを語っているような瞬間がいいね。そしてモモの友達が乱入してその雰囲気を完全にぶち壊すっていうね。

この二人、尊すぎる。

誤解を解いてちゃんと話し合うなんて、これぞ最高のロマンスだね。

少なくともモモとオカルンの間でアイラに関する誤解が解けたのはよかったし、邪魔される前に二人がいい感じになりそうだったのにね。

エイリアンがオカルンの本名「高倉健」って呼んだ時にモモが耳をふさいでたの、めちゃ笑った。

子どもみたいに足をバタバタさせてね(笑)。

オカルン…モモの物を勝手に宇宙人にあげちゃダメだって…たとえ彼が宇宙一の父親だとしても。。

命を犠牲にするのは最近じゃ普通すぎるよね。他人のために自分の大事な部分を犠牲にする方がずっと価値がある。

・食べるの大好き

・悲しい過去話の途中で寝ちゃう。

うん。ルフィの声優がピッタリだね。

泳げないのも忘れちゃダメだよ(笑)

正直に言うけどさ。白くて独特な匂いのする体液って聞いて、彼の血液が牛乳以外の何かだと完全に思ってたよ。。

あの宇宙船のシーン、めちゃくちゃアニメーションが良かったね。宇宙人が牛を連れ去る理由も説明されてたね!

>>宇宙人が牛を連れ去る理由も説明されてた。

あれカッパだろ?

シリーズで一番象徴的なコマがついにアニメ化されたね。牛最高!!

競り合ってるコマが他に3つくらいもあるけど、これは間違いなくトップだね!しかもめちゃくちゃよくできてた(笑)

牛乳ってエイリアンの血液みたいなものなのか。だからUFOに牛が誘拐されるんだね。謎が解けたよ(笑)

ワオ、UFOによる牛の誘拐ネタを入れてくるとは…

これが全部、キャトルミューティレーション(宇宙人が牛を誘拐する)の冗談のための仕込みだったのかよ(笑)。面白過ぎるw

モモの幼馴染で初恋の相手?オカルンの反応からして、かなり緊張感がありそうだね。

ジジがついに登場して、この三角関係が四角関係になったみたいだね。

この作品はアニメとか関係なく、ずっとエンタメの宝庫だよ。

なんでこの作品はこんなに馬鹿げてるのに最高のままでいられるんだ?全部がキャトルミューティレーションの仕込みだったなんて。くっそ、この作品が大好きだ。

Science SARUにはじっくり時間をかけて作ってほしい。毎週めちゃくちゃ楽しんでるからね。

本当にエピソードが5分くらいしかないように感じる。