
海外「美しい!」中村敬斗が伊東純也との連携からPSG相手にまたゴールを決めて海外大騒ぎ!(海外の反応)
🇯🇵 #中村敬斗 が王者から連発!🇫🇷
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) January 25, 2025
中村敬斗が前半戦の #パリ・サンジェルマン 戦に続き貴重なゴールをマーク。 #伊東純也 との連携から同点弾を挙げ、#スタッド・ランス の勝ち点1獲得に貢献。#関根大輝 も終盤に出場し、デビューを飾った。
PSG 1-1 スタッド・ランス pic.twitter.com/9al3DtQfB3
🇯🇵 #中村敬斗 が華麗な連携弾!🇫🇷
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) January 25, 2025
中村が今季8ゴール目をマーク。#伊東純也 のクロスの落としを中村が右足で流し込み、PSGから同点ゴールを記録した。
[PR] #ABEMAdeDAZN で生中継▶https://t.co/mUExJhmKmv pic.twitter.com/ua1EJ4PcWY
・中村はPSG相手に得点するのが大好きだな 。
・日本人コンビが結果を残すなんて最高!中村と伊東の連携は見ていて気持ちいい。
・このゴールは本当に美しかった。
・8点目ってすごいな!中村がスタッド・ランスでどれだけ重要な存在かがわかる。
・中村と伊東のコンビネーション!次の試合も楽しみ。
・チームとして美しいゴールだった。ムネツィのアシストはなんて素晴らしいんだ。
・PSGの選手がゴールスコアラーに向かって走っているのが見えるけど、なぜ彼を追わなかったんだろう?彼がゴールを決める時にはフレームにすらいないんだよな。
・スタッド・ランスのようなチームがこんなサッカーをする本当にひどい。
超守備的に守るチームに対して解決策を見つけるのは自分たちの責任だけど、彼らは今シーズン2回目のPSG戦でこれをやった。普段は4-2-3-1なのに、PSG戦では5-4-1だよ。
・カヴァラツヘリアのデビュー戦を見ている人たちに対して、リーグ・アンの良い宣伝になるだろうね。自陣に11人詰め込むようなサッカーが。
・マンチェスター・シティが悪いのか、PSGが悪いのか、それとも両方が信頼できないのか。
・PSGはこの試合にあまり興味を持っていなかった。試合が始まる前には9ポイントのリードがあったしね。シティ戦でのスターター6人と、基本的にベストメンバーのほとんどがこの試合には出場していないし、ベンチにもいなかった。
・PSGにとって重要な試合は、この2週間ではシティ戦とシュトゥットガルト戦だったからね。
・PSGは確かに信頼できないチームだね。CLで素晴らしい試合をした後に、リーグ・アンで奇妙に負けたり、ポイントを落としたりするのは典型的なPSGだよな。
・彼はセルティックにいた中村の親戚?
・マンチェスター・シティ相手には力を見せつけるのに、他では何もできないんだな。
・デンベレは自分のレベルに合ったリーグを見つけたようだ。
・本当にひどい監督だ。
・今日の試合のせいで、水曜日には必ず敗退することになるだろうな。
・シティに勝つのに、ランスと引き分けるなんて。・結局のところ、シティの方が弱すぎたんだな。
・PSGは無駄なことには強いよな。