
海外「自分の仕事をしろ」三笘の決勝ゴールに難癖をつけるチェルシー監督に海外大騒ぎ!(海外の反応)
三笘薫の魔法ゴールは取り消されるべき!?チェルシー監督は「明らかにハンド」もVAR自体なし https://t.co/klrb5xmCTb 詳しくは⬇️
— サッカーニュースQoly(コリー) (@Qoly_Live) February 8, 2025
ブライトンが逆転に成功💫#三笘薫 がしなやかなトラップから技ありループ➿
— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) February 8, 2025
🏆FAカップ4回戦#ブライトン v #チェルシー
📺https://t.co/lKoiHAKVHg pic.twitter.com/Mqw4ZsQqEO
エンツォ・マレスカ「ハンドがあったのは明らか。VARがないと難しい」
・ハンドを見逃されたのは運が良かったかも。
・VARがあればこのゴールは取り消されてたかもな。でも、FAカップのこのルールは本当に意味不明だわ。
・ランプティのハンドがあったのも事実だし、チェルシーファンが怒るのも分かる。
・FAカップのVAR適用ルール、そろそろ見直すべきじゃないか?大会の公平性に影響してるだろ。
・またしてもVARがないことで論争に…でも、それを差し引いても三笘のゴールはワールドクラスだった。
・ポチェッティーノを解任して、シーズン終盤に勝ってた監督を切ってまで、何も勝てない無能な監督を連れてきたのは本当に意味不明。
・ポチェッティーノも結局、解任が決まるまでは本気出してなかったってことじゃないの?今の監督もシーズン終盤には勝ち始めるかもよ。
・問題はロシア人オーナーが追放され、トゥヘルを解任した時点で始まったんだよ。
・クラブがポチェッティーノに見切りをつけてたのは分かってたんだろ。
・この監督、マジで何考えてるのか分からん。
・今なら「無能」って呼んでもいいよな。
・チェルシーファンは今こそ「#GIVE_BACK_OUR_CLUB(クラブを返せ)」の署名活動を始めるべきだ。この無能なオーナーたちはアメリカに帰って、アメフトでもやってろ。ついでにこの役立たずの監督と平均的な選手たちも連れて行け。
・「今シーズンはタイトル争いしない」って自分で言ってたんだから、その通りになっただけだな。
・今シーズンの「ビッグ6」は、実質リバプールとアーセナルだけ。他のチームはもはや中堅クラブの遊び場になってる。どの試合も五分五分だ。
・監督自身が「タイトル争いはしない」って明言してたんだから、負けてもファンは文句言うなよな。
・「タイトル争いしてない」って言ってたんだから、せめてカンファレンスリーグで頑張れよ。
・マレスカは自分の仕事を危険にさらしてるな。
・カンファレンスリーグのタイトルすら獲れないだろうな(笑)
・ロマン・アブラモビッチの時代が恋しいよ。新しいオーナーたちがクラブを破壊した。
・マンチェスター・ユナイテッドは再建と改革を進めてる。でもチェルシーは何をしてるのか全く分からん。
一瞬良くなったかと思えば、次の瞬間にはまた消えてる…。
・レスターに帰れよ、サンチェスとジャクソンも連れてな。クラブを壊すな。
・エンソは分かってたんだろ。今のチェルシーのスカッドじゃ、FAカップの決勝に行っても勝てないって。それで全力を出さなかったんだろうけど、結局カンファレンスリーグでも同じことになるぞ。
・フロントは才能ある若手ばっかり取るのやめろよ。即戦力が必要なんだ。
・チェルシーファン、今の状況に満足してるか?(笑)タイトル争いしないって言ってたんだから、これからも文句言わずに見てろよ。
・もう自分たちのチームだって認識できなくなってる。マレスカ、頼むから出ていってくれ。お前みたいなのがいるせいで、チームへの愛が冷めていくんだよ。
・チェルシーファンは落ち着け。このままいけばトップ4に入れる可能性もあるし、カンファレンスリーグ優勝もまだ狙える。
・マレスカは解任されるべき。プライドが邪魔して、世界最高のクラブをぶち壊してる。
・「タイトル争いしてない」って自分たちで言ってたんだから、8位が最高の結果になるだろうな(笑)
・ここに監督なんていない。中位クラブのメンタリティだな。
・リーグを狙ってないんだから、負けても文句言うなよ(笑)
・この監督、戦術の引き出しがなさすぎる。毎週同じことやって、選手が自発的に勝ってくれるのを期待してるだけ。もしくは相手が弱いことを祈ってるだけ。
チェルシーファンには辛い時期だな。
・なんでジョアン・フェリックスを手放したんだ?レンタルでも良かったのに…。今になってストライカー不足で苦しんでるじゃねえか。