大谷翔平、ブルペン投球再開は未定。ドジャース監督「準備状況と進捗を見ながら判断...具体的な見通しは控えたい」 THE DIGEST3/7(金)13:47・大谷翔平の肘の手術からの復帰が遅れている。 ドジャースのスター選手は、2月25日以来ブルペン・セッションを投げていない。デーブ・ロバーツ監督は木曜日、大谷のリハビリにおける「ちょっとした休息」だと語った。
ロサンゼルス・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は現地6日、大谷翔平の投球再開について、ゆっくりと進めることを決定したと記者団に語った。ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』が報じている。 大谷は2月25日以降、ブルペン投球を行なっておらず、ロバーツ監督は「打者として調子を上げている彼に少しの休息を与えるため」と、意図的なものであると理由を説明。この決定は、大谷とチームが話し合って決めたという。 ロバーツ監督は「試合の激しさに加えて、ブルペン投球の強度を高めるのは賢明ではないと感じた。だから、ゆっくり進めたかったんだ」とコメントし、慎重に調整を進める方針と大谷の体調を考慮した決断であることを強調した。
・もし今季の投球回数が140イニングくらいなら、後ろ倒しで登板開始して、ポストシーズン用に5試合分温存してほしいな。そうすればレギュラーシーズンでは100イニング前後、先発17~20試合くらいになる計算だな。
・大谷の投球腕について、チームは本当のことを言ってない可能性もあるよな。
注目記事(外部サイト)
・大谷がドジャースで通算50試合も先発するとは思えないな。
・前にも言ったけど、大谷が今後そこまで投げられるとは思えない。トミー・ジョン手術を2回受けた投手の成功例ってほぼ皆無だし、それに彼は今や打者として優秀すぎる。 ちょっとしたケガで1カ月も欠場するリスクをドジャースが許容するとは思えないんだよな。今年は特別だから試させるかもしれないけど、2026年のプレーオフまでには完全に外野手になってる気がする。
・ブルペンという選択肢もあるぞ。
・復帰を先延ばしするには良いプランに聞こえるな。
・もしメイやゴンソリンの状態が万全なら、この判断は正しいな。ゆっくり時間をかけて復帰させるべき。
・↑メイ今日めっちゃ良かったな。5番手の先発枠を勝ち取ってほしいわ。
・↑アイツの投球はエグいけど、ずっと健康を維持できないのがな…。ドジャースは先発として育てるチャンスをちゃんと与えるべき。
・メイをサラダバーから離れさせとけよ。
・↑サラダ食うたびに不安になるの俺だけ?
・↑だから親は「ちゃんと噛め」って言ってたんだよな。
・↑メイは先発向きじゃない。現実を受け入れるべき。アイツは豪速球投手だけど、6日ごとに75~90球も投げ続けるのは無理だろ。リリーフに転向して、クローザーとして覚醒した方がいい。次のマリアノ・リベラになれるかもしれんぞ。あの感情むき出しのピッチングスタイルも相まって、めちゃくちゃ熱い展開になると思うわ。
・焦る必要はない。とりあえず東京でバットを振れる状態ならそれでOK。
・こういう時に長期契約があるとチームにとっては助かるよな。ケガから無理に復帰させる必要がなくなる。大谷はまだあと9シーズンもドジャースにいるしな。
・でも実際に得するのは選手の方だよな。リハビリがうまくいかなくても、契約がある限り給料は保証されてるんだから。
・まあ、あのチームにはスター選手がゴロゴロいるからな。 開幕から大谷がいないと困る状況か? エンゼルス時代はIL(負傷者リスト)から復帰するとき、スネルもグラスノーも山本もカーショーも佐々木もいなかった。でも今のドジャースならそのレベルの投手が揃ってる。 エンゼルスでは大谷が投げる日は基本的に「チームで一番いい先発」だったけどな笑
・つまり復帰は「繰り延べ」ってことか?
・大谷の復帰を慎重に進めるのは当然だよな。1~2カ月余分に休ませることで、選手寿命が何年も伸びる可能性があるんだから。
・やっぱり腕に違和感あったんかな…。
・大谷「ちょっと違和感あるんですけど」
・大谷はもうそこまで投げられないと思うわ。打撃とピッチングの両立って、肘の負担がエグすぎる。今のうちに彼の投球を楽しんでおかないと。
・たぶんゴールドグラブ級のセンター守備もできるんじゃね?
・大谷が投手を引退したら、外野でプレーする可能性はあると思うな。
・肘が完全にダメになってなければな。スプリントスピードも平均以上だし、日本では外野も普通に守れてたしな。 ただ、彼の体格的に最終的には一塁手に落ち着きそう。でもフリーマンがいる間はドジャースもそこは避けたいだろうな。
・大谷がNPBで外野守ったのって合計62試合だけだよ。2013年に54試合、2014年に8試合。
・↑そのサンプル数じゃ、外野手としてどのくらい良かったかは判断しづらいよな。
・まあ、そもそも当時からケガがちだったしな…。MLBに来てからの方が健康なくらいだけど、それもあまり参考にはならん。
・ウィル・スミスも長期契約だし、将来的には一塁にコンバートされる可能性あるよな。
・WBCで投げてるのをまた見たいなあ。
・そろそろブルペン転向を考えてもいい頃じゃないか?クローザー・オオタニはめっちゃ熱いと思うぞ。
・↑トラウト「それは保証するわ(WBC決勝の9回を思い出しながら)」
・↑WBCではクローザーやったけど、毎試合ブルペンで肩作りながら打席に立つのは、かなり大変だよな。
コメント
コメントを投稿