佐々木朗希がOP戦初先発で見せた圧巻の投球に全米騒然!←「あれは打てない!」(海外の反応)

佐々木朗希 圧巻の投球 4回42球2K無失点、ガーディアンズに2塁踏ませず最高のピッチング、日本開幕第2戦へ大きな一歩 3/12(水) 6:32配信TBS
MLBオープン戦 ドジャースーガーディアンズ(日本時間12日、アリゾナ州グレンデール) ドジャース・佐々木朗希(23)がガーディアンズとのオープン戦に2度目の登板、4回、42球を投げて被安打1、奪三振2、四死球0、失点0と好投。日本開幕シリーズ第2戦の先発に向けて大きなアピールとなった。 前回5日(同)、オープン戦初登板となったレッズ戦では3回、46球を投げて被安打2、奪三振5、無失点と好投。「ワクワクする気持ちと不安がどっちもあったんですけど、マウンドに立ってからは集中して場の雰囲気だったりを噛み締めながら投げる事が出来た」と語った。 オープン戦2戦目、この日は現地時間の3月11日、東日本大震災から14年を迎えた「一野球選手の自分にできることは本当に限られていますが、これからも変わらず故郷と繋がっていたいと思います」と思いを綴った。
・あまり注目されてないけど、投手としての守備の上手さもすごいと思う。マウンドを素早く降りて、打球の判断がめちゃくちゃいい。佐々木も山本も、本当に完成度が高い選手だ。



・↑山本も同じだよな。



・↑この2人は「完成された投手」だよな。でも大谷は「完成された選手」って感じ。



・↑俺も気づいてたよ。



・↑佐々木はまだ"完成"とは言えない。でも、これからさらに適応してどれだけ良くなるのか考えるとヤバいな。今の時点でもすごいのに。



・↑日本の野球のトレーニングって、ほぼ軍隊みたいなもんだからな。めちゃくちゃ厳しくて規律がすごい。




・ゴールドグラブ級の守備力あるな、これは。


注目記事(外部サイト)



・WBCの時は100〜102マイル投げてたのに、今は95〜97マイル?ちょっと心配だけど、変化球はいい感じだな。



・佐々木が一塁まで走る回数、ヤンキースの5回のピンチを救えたんじゃないかってくらい多かったな笑



・ドジャースの日本人投手たちは本当にレベル高いな。



・本物だな。



・速球と変化球の使い分けがめちゃくちゃ上手いな。持ち球のバリエーションが豊富すぎる。



・さてさて、佐々木について何から話そうか…。



・佐々木のピッチングと守備がしっかりしてるのを見るのは気持ちいいな。



・若くて支配的な投手。



・開幕戦が待ちきれない!



・スプリングトレーニングとはいえ、このスプリッターはエグすぎる。どれだけ活躍できるか楽しみだ。



・まためちゃくちゃ良さそうだな!うおおおお!



・打者たちは完全に当てずっぽうで打ってたな。完全にタイミング崩されてた。



・この子のボール、マジでヤバい。



・めっちゃ集中してるな。ストライクをどんどん投げるのが最高だ。



・安定してたな。今うちで一番の投手かもしれん。



・球がエグすぎる。全部揃ってる感じだな。みんな注目してるスターターがいて嬉しい。



・スプリッター、ヤバすぎる。



・チームにもう一人佐々木っているの?なんでユニフォームの背中に「R.」がついてるんだ?



・このスプリッター、地面に消えるレベルだな。パワーナックルボールみたいだ。



・スプリッター、エグい。



・佐々木、やばすぎる。



・えげつない球!



・めっちゃいい感じ。



・こいつヤバいな。



・ルーキー、良さそうだな。



・トミー・ジョン手術コースだな。



・↑誰かのケガを願うとか、最低だろ…。



・どうやってこんなの打つんだよ?



・↑打てないよ。



・↑バントしろ。



・三振2つしか取ってないけどな笑

コメント