翻訳元
翻訳元2
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ムスリムのヒジャブを脱がした米警官に怒りの声。
US cop removing the hijab of a Muslim sparks outrage
byu/AfricanStream inworldnewsvideo
予備:https://www.reddit.com/r/worldnewsvideo/comments/1cklff0/us_cop_removing_the_hijab_of_a_muslim_sparks/
ニューヨーク州、顔写真のためにヒジャブ強制排除で1750万ドル支払いへ。
New York pays $17.5m to settle suit after police forced women to remove hijabs
警察が逮捕後に写真を撮るために相手のヒジャブを脱がし、権利を侵害したとする訴訟で、ニューヨーク市は1750万ドルを支払うことで合意した。訴えは二人のムスリム女性が行ったものだった。
この集団訴訟における和解は、写真を撮られる前に宗教的な服装を脱ぐことを要求された男女を対象としている。
弁護士費用と諸経費を差し引いた後の支払総額は約1310万ドルで、3600人を超える被害者から請求が提出されれば、さらに増える可能性がある。
各受給者には7824ドルから13125ドルが支払われる。
この和解は、ジャミラ・クラークとアルワ・アジズが2018年に起こした訴訟を解決するもので、彼女たちは前年にマンハッタンとブルックリンでそれぞれ顔写真を撮るためにヒジャブを脱ぐよう警察に強制され、羞恥心とトラウマを感じたという。
彼女たちは2人とも虚偽の保護命令違反で逮捕されていた。
弁護士はヒジャブを脱ぐことをストリップ捜査だと例えた。
被害者のクラークは次のように述べている。
「ヒジャブを強制的に脱がされたとき、まるで裸になったような気がしました。言葉で言い表せるかどうかわかりませんが、私が感じたのは裸にされ暴力を受けたということです」
この訴訟を受け、ニューヨーク市警は2020年、顔写真が撮影される際、顔が見える限り男女ともに頭巾を着用することに同意した。
クラークとアジズの弁護士アルバート・フォックス・カーンは、今回の合意は「ニューヨーク市警は代償を支払うことなくニューヨーカーの憲法修正第1条の権利を侵害することはできないという強力なメッセージを送るものだ」と述べた。
支払の対象は2014年3月16日から2021年8月23日の間に頭巾を強制的に外された人となる。

(世界ニュース動画フォーラムと無宗教フォーラムへの投稿です)
簡単に防げる訴訟で税金を浪費することと、警察の相性は良いようだ。
>>2
警官と無駄な税金。
>>2
そして「知らなかった」と言えば責任から逃れることができる。
警察年金から出すべき。
>>5
悲しいことに警察官は自分たちの行動の結果に直面しない。
国から直接支払われているだけなんだ。
これはワイルドだな。法律は宗教より優先されるべきだ。
そして少し敬意を払えば、顔写真のためにヒジャブを脱がせることができるはずだ。
こんなの何も問題にならないはずだよな?ヒジャブを脱がされたときに何か虐待でも受けたと言うのか?
ではどうやって顔写真を撮れというのか。
>>8
記事では外さなくても良くなったと書かれている。
また警察はヒジャブを脱がないと起訴すると脅していた。
さらにクーラク氏は「丸見え」の状態で十数人の男性警官と30人以上の男性受刑者に目撃され、5分近くも写真を撮られて「狂乱」し、涙したという。
イスラム教国に住む者として、私はこのカルト集団が大嫌いだ。
>>10
すぐに出られることを願う。
宗教のための税金の無駄遣い。イェーイ…
>>12
1750万ドルとかやばいな。
>>13
理由は基本的に「帽子を取られたんだ!」
なぜ女性警官を呼ばなかったのか?
>>15
権力と支配のためだ。彼らは彼女たちが苦しみ、屈辱を受けることを望んでいた
信教の自由の侵害だ。
ムスリム女性がヒジャブをかぶったままパスポートのような身分証明写真を撮ることができるのは、これが理由の一部である。
服を脱ぐことはストリップ捜査にあたるし、その理由は麻薬や武器の所持など正当な理由によるものでなければならない。
彼女たちはみんな平和的であり、武器を持っているわけでも、暴力を振るっているわけでもないし、逮捕に抵抗しているわけでもない。
>>17
私の宗教では写真を撮られてはいけないと言われている。魂を盗まれてしまうんだ。
さあ私から頑張って顔写真を撮ってみてくれlol
>>17
いや、アメリカの身分証明書では髪の色を提示する必要がある。もし行方不明になったり犯罪を犯したりした場合、髪の色や目、身長など特定の特徴を調べるからだ。
アメリカ人は顔写真で帽子を脱がなければならないので、私にはこれは特権の主張のように思える。
>>17
ではもし私はシク教徒だと主張して、ターバンの中で麻薬を隠して持っていたらバレない?(-8ポイント)
>>20
そういった調査は合理的な疑いがあればできる。
豚ども。
バカバカしい。ここは世俗社会であり、憲法はある宗教を他の宗教より特別扱いすることを禁じているだけだ。
信仰に関係なく、誰もがそうしなければならないのであれば、問題はないはずだ。
そうでなければ宗教を理由に顔を撮影できなくなる。
>>23
イランの女性たちがヒジャブを外すために命がけで戦う一方で、北米ではそれに反対している。
私の宗教では刑務所に入れられるのは禁止だ。
>>25
なぜ私たちは世俗社会で宗教的な主張を受け入れるのだろうか?
その額はまじで狂ってるな。
またもや欧米社会の敗北だ。
どうしてこれで警察の味方をする人がいるんだ?
ヒジャブは違法ではないし、本人の意思に反して脱ぐことを強要するのは明らかに怒りを買うだろう。
これは間違っているし、この警官は典型的な権力乱用だ。
大したことじゃないだろ。私が刑務所に連れて行かれたときは服を全部脱がされて、肛門まで調べられたぞ。
一体これの何が問題なのか誰か教えてくれ。
>>31
裸になるまで服を脱ぐようなものだ。
その下に麻薬を隠していたらどうするんだ?
>>33
あるいは武器も。
顔写真撮影を禁止する宗教を創設しよう。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「アメリカに来たばかりの不法移民が11歳の少女を強姦」
- 海外「東京の居酒屋が外国人は『日本語を学べ』とSNSに投稿して炎上。一時閉店に追い込まれる」
- 海外「アメリカでアメリカ国旗を掲げて、国旗を奪われる女性wwww」
- 海外「米警官がムスリム女性のヒジャブを脱がして顔写真を撮る→和解金1750万ドル(約27億円)wwww」
- 海外「ドイツ大使がパレスチナ人に襲撃される。ヨルダン川西岸地区を訪問中」
- 海外「フランス人が『パレスチナの復讐』のためにユダヤ人女性を誘拐して強姦か」
- 海外「パレスチナ国旗を使った邪悪なブービートラップ」
コメント
1: 2024-05-06 17:08 名無し URL 編集
本当は一人も日本に住まわせては行けない
将来の禍根は必ずおこる
2: 2024-05-06 17:16 名無し URL 編集
3: 2024-05-06 17:18 名無し URL 編集
こんな美味しい話だから司法から何から腐敗も生まれるんだわ 日本も他山の石とするべき
4: 2024-05-06 17:19 名無し URL 編集
5: 2024-05-06 17:19 名無し URL 編集
6: 2024-05-06 17:21 名無し URL 編集
7: 2024-05-06 17:23 URL 編集
上手くやれば全米で1,2位の宗教団体になれるだろう
バカバカしい社会にはバカバカしい答えが必要だ
8: 2024-05-06 17:25 名無し URL 編集
法律より感情優先の国だよな
9: 2024-05-06 17:27 名無し URL 編集
めんどくさ
10: 2024-05-06 17:28 名無し URL 編集
11: 2024-05-06 17:30 名無し URL 編集
12: 2024-05-06 17:38 名無し URL 編集
公衆の前で顔を晒した警察も軽率だ 無罪なのに名前を晒した報道も訴えられればいい
13: 2024-05-06 17:42 名無し URL 編集
14: 2024-05-06 17:45 名無し URL 編集
公務執行上必要な行為だろ。
いかなる信仰の人も関係なく一律で同じ対応をしなくては、それこそ宗教差別だよ。信仰によって警察の対応が変わるのはおかしい。
15: 2024-05-06 17:46 名無し URL 編集
顔マスクの強盗もそのまま撮って、警官の作業を簡素にしてあげなよ。
こいつら、ほんとに宗教を盾にやりたい放題で、金まで分捕るとか
最悪だな。
16: 2024-05-06 17:48 名無し URL 編集
17: 2024-05-06 17:55 名無し URL 編集
18: 2024-05-06 18:01 名無し URL 編集
19: 2024-05-06 18:05 名無し URL 編集
特に顔認識ソフトなら顔さえ登録できてれば簡単に認識できるし、警察官も訓練されてるから顔さえ覚えてればどれだけ髪型や髪色を変えようと認識出来るはず。
アメリカの法律は分からんけど、日本では人権や宗教にかなり配慮していて本人確認の写真でも医療用の帽子(抗がん剤でのハゲ隠し)や宗教上の理由での装束(ヒジャブ)の着用が認められてる。
イスラムへの憎悪だけで彼らを悪者と決め付けるのは軽薄。まぁ金の亡者ではあるけど。
20: 2024-05-06 18:15 名無し URL 編集
顔なんて整形でどうにもなる
21: 2024-05-06 18:19 名無し URL 編集
22: 2024-05-06 18:23 名無し URL 編集
23: 2024-05-06 18:25 名無し URL 編集
ニューヨークは乞食ばっかりで完全に終わった都市になった
24: 2024-05-06 18:38 名無し URL 編集
25: 2024-05-06 18:44 名無し URL 編集
違う。法治国家において、'犯罪者'は警官の公務執行に対して宗教を盾にするなって話。
26: 2024-05-06 18:51 名無し URL 編集
「宗教より法律が上だ」なんて、よく言えるな。
27: 2024-05-06 18:52 名無し URL 編集
ムスリムがアメリカに大挙して押しよせるだろう
28: 2024-05-06 18:53 名無し URL 編集
何を頓珍漢な事言ってんだよ?発言するからなんだってんだよ、それは言論の自由だわw
その心情とは別にちゃんと民主主義(法治国家)としての手順を取って、死刑を廃止したり
残したりしてるだろ、宗教(教祖の一声や戒律、経典)だけで事が決められたりなんてしとらんわ。
そして押し付けられたからと従うのは、属国か植民地って話だわ。
29: 2024-05-06 19:01 名無し URL 編集
30: 2024-05-06 19:21 名無し URL 編集
何と言おうと、ムスリムが犯罪を犯しても宗教を盾に1750万ドル(約27億円)ぶんどった事実は一生残るけどね
それに、元スレ読んだけどムスリムはこの件をほとんど批判していなかった
31: 2024-05-06 19:42 名無し URL 編集
ここまでの高額訴訟になったのは「ダメなら起訴すると脅していた」のが理由だろ
警官が虚偽の法律で脅したんだから懲罰的和解金になってもおかしくない
さらに海外だと宗教を良心の中心に据えていることも多いからそこを侵すことは重大犯罪に捉えられがち
32: 2024-05-06 19:44 名無し URL 編集
う~ん、ルールがおかしいのか…
ルールを変えてイスラム教徒を特別にしないといけない
33: 2024-05-06 19:52 名無し URL 編集
34: 2024-05-06 19:55 名無し URL 編集
むしろ、アメリカン警官の「法律でそうなってるんだ」って例の
息をするようにウソついて従わさせるアレが裁かれてる感じだわな。
35: 2024-05-06 19:57 名無し URL 編集
アメリカンドリーム羨ましいぜ
36: 2024-05-06 20:01 名無し URL 編集
仏教の発祥地インドでは、イスラム教徒に仏教徒は大量に虐殺され廃れた。
37: 2024-05-06 20:04 名無し URL 編集
何なんだろうな。
38: 2024-05-06 20:18 名無し URL 編集
後ろめたいことがあるから
39: 2024-05-06 20:23 名無し URL 編集
40: 2024-05-06 20:28 名無し URL 編集
これがテキサスなら違った結果になったかも。
41: 2024-05-06 20:43 名無し URL 編集
42: 2024-05-06 21:21 名無し URL 編集
その国の法律や文化に従えないというなら入国させるべきじゃない。
もうこれからの世界はそうしていくべきだわ。
43: 2024-05-06 21:23 名無し URL 編集
自称リベラルも他人の財布でカッコつけたい偽善者だわ
どちらも化けの皮が剥がれてせいせいした
44: 2024-05-06 21:38 名無し URL 編集
45: 2024-05-06 21:59 名無し URL 編集
被り物は外すのが当たり前
外したくないのなら来るなといいたい
46: 2024-05-06 22:34 名無し URL 編集
47: 2024-05-06 22:36 名無し URL 編集
48: 2024-05-06 22:47 名無し URL 編集
もう赦さんぞ!、ハッキリ言って俺が大嫌いなゼニゲバカルトの参政党に投票した方がマシなレベル、今後の投票先は日本保守党か参政党がいいだろう
49: 2024-05-06 23:23 名無し URL 編集
犯罪が起こりまくってるアメリカでそんなことをしている余裕はないから現実的ではないよね。
50: 2024-05-07 11:39 名無し URL 編集
待ってる間、反抗したり逃げようとしたら力ずくで拘束しても文句は言えないだろうし
日本の警察も人手不足だからなぁ、手間を惜しんだせいでこんな目に合わされる可能性がなきにしもあらずだよ
触らぬ『神(神聖四文字)』に『祟り(めんどくさい信者)』無し
51: 2024-05-07 12:28 名無し URL 編集
52: 2024-05-09 08:49 名無し URL 編集
ムハンマドもそんな事は一切望んでいないよ
なんのためにするのか、というところを一切思考せずに、単に思考停止でやっている事にいい加減疑問を持つべき
53: 2024-05-09 21:33 名無し URL 編集
先進国の男たちはムスリムの男どもと違ってそこそこしつけられてるから
女性を見たからってすぐにハァハァ(*´Д`)しない
だから本来は必要ないはずなんよね
54: 2024-05-14 02:17 名無し URL 編集